食器洗い機は大人のパズル

食器洗い機のあれこれ、詰め込み記録など

夫婦ふたり暮らしの食器洗い機、何人用にする?

f:id:hometime:20210428073705p:plain

我が家の食器洗い機は
Panasonic NP-TH2です。

パナソニックのファミリー向け食器洗い機の中級モデル、
且つ、
最新機種から比べると2つ前のモデルになります。


これを購入するまでに色々悩みました。

  • コンパクトタイプか、プチ食洗か、レギュラータイプか?
  • モデルは?最新機種か、型落ちか?
  • 水まわりをどうする?
  • 設置台はどうする?
  • どこで買う?


今回は、レギュラータイプを買うことを決心するまでについてです。




☕☕☕☕☕☕☕☕☕

料理をちゃんとやり始めて洗い物が激増

2021年、春。
ふたり暮らし用のアパートへの引っ越しを終え、
新生活に向けてワクワクしていました。


元々家事、料理は好きではないけど、
節約は好きなので、
野菜炒めなど名前のない料理を
自炊して食べる生活を送っていた私。
洗い物も最低限になるようにしていました。


ふたりで暮らし始めてからは、
野菜炒めばかりというわけにも行かないので
クックパッドを見ながら色んな料理に挑戦。
夫がいつも喜んで食べてくれるし、
日々、様々な料理を食べるのは、私としても楽しい。
また、料理は仕事のストレス解消にもなる気がして、
作り置きおかず作りに邁進🍳


しかし…
シンクには、
沢山の調理器具、そして、品数が多いゆえ、お皿も沢山。
しかも、二人分😱



食器洗い機を買いたい

元々家事は嫌いなので、
毎日食器洗いに時間を費やす日々はストレスでした。


しかも、自分一人なら
使うお皿の枚数を減らせるようにやりくりするけど、
夫はお皿をきちんと使い分けるので、
疲れているときはそんなことにもストレスを感じてしまったり。


勿論、夫もお皿洗いは手伝ってくれるけど、
仕事で帰りが遅く、いつも寝不足。
平日は、お皿洗いしてくれる分の時間は
休養に充ててほしいと思いました。


そんなわけで、
引っ越してから短期間で、食器洗い機の購入を決意しました。


食器洗い機のサイズのバリエーション

早速、最近の食器洗い機事情を調べてみると
大きく分けて4種類の食器洗い機があることが分かりました。

アパートなので、ビルトインは除外。
そうなると、基本はパナソニックの寡占市場で、
コンパクトなタイプは色々と出てきているという状況。

それぞれもう少し調べてみると…

コンパクトな卓上タイプ


大体15点くらいの食器が入る
キューブ型で場所を取らなそうで、価格も安め。
分岐水栓不要な、タンクに水を入れて使うタイプもある。
排水できる場所があれば、どこでも設置出来るのは魅力。

とはいえサイズが小さいゆえ、フライパンや鍋を沢山洗うのは無理。
また、故障したという口コミもちらほら…
機種によっては、汚れがひどいときは綺麗にならないときもある、とかいう口コミも。


パナソニック プチ食洗


18点、3人用の食器が入る
安心の品質、長く使っているという口コミ多数
レギュラータイプより安くコンパクト

分岐水栓が必要
コンパクトタイプとさほど変わらない容量


パナソニック レギュラータイプ


40点、約5人分の食器が入る
鍋やフライパンも複数入る大きさ
実は奥行きはコンパクトなものと大差ない

分岐水栓が必要
高い
沢山食器が入るので、逆に食器が少ないときは使うのを躊躇してしまう



それぞれメリットデメリットがあり、
本当に悩んでしまいました💦

一番の悩みを解決してくれるのはレギュラータイプ

しかし、当初の悩みに立ち返ってみると…
日々の食事で使うお皿に加え、
鍋やフライパンなど、
複数の洗い物を毎日洗うのがストレスになっていました。

予算や置く場所を考慮して小さい食器洗い機にしてしまうと
食器洗い機と並行して
手で洗うものがそれなりに発生して、後で後悔しそう。


そう考えると、私にはレギュラータイプが合っていそうです。


デメリットとしては、
食器が少ないときは、
電気や水の効率性を考えると
気軽に食洗機をかけられなそうとも思いましたが
そういうときはシンクに食器ためとけばいいや!と割り切りました。



というわけで、我が家はパナソニックのレギュラータイプの食器洗い機を買うことに決めました。
2ヶ月弱使っていますが、やはり大きいのにして良かったと思っています!